2008
7
.
24
ついに発売「ソフトウェアテストの基礎」
ついに発売しました!「ソフトウェアテストの基礎」。この本は、ISTQBのシラバスに準拠したソフトウェアテストに関する本である"Foundation of Software Testing"の翻訳です。構成がISTQB (JSTQB)のFoundation Level試験のシラバスに準拠していて、読みやすくなっています。しかも、各項目の内容をソフトウェアテストの専門家が詳しく解説。試験勉強にもなりますし、実務で必要な知識も身に付けられるのではないかと思います。
私の周りでは、社内勉強会用に使うために、とりあえず4冊購入しました。試験に準拠した構成になっているので、社内勉強会や研修などにもピッタリだったからです。
ただ、それだけでなく、個別の技法からマネジメントまで、各項目をちゃんと説明してあるので、ハンドブック的に使うのも良いでしょう。また、練習問題や模擬試験問題も付いていて、理解の確認ができるのも特徴。ソフトウェアテストの独学用に使うのにも良いかも知れません。
いずれにしろ、ソフトウェアテストに関連するおススメ書籍が一冊増えたことは間違いないです!
ソフトウェアテストの基礎
posted with amazlet at 08.07.24
ドロシー・グラハム エリック・ファン・フェーネンダール イザベル・エバンス レックス・ブラック
センゲージラーニング
センゲージラーニング